高校講座
平成28年度(2016年度)高校講座 実施報告
佐賀県 鹿島実業高等学校
講演テーマ:私が見てきた世界 世界の中の日本
平成28年9月13日

平成28年7月8日,佐賀県鹿島実業高等学校にて外務省アジア大洋州局中国・モンゴル第二課の内山卓郎課長補佐を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 外務省がどんな仕事をするところなのか,またそれが私たちの生活にどう関わってくるのかなど分かって良かった。
- 今日の講演で,初めて知ることがたくさんあって,外務省は日本と外国の架け橋だということが分かりました。
- 中国も地域によって文化や食べ物など違うところがたくさんあるのだと思いました。
- 日本と中国の関係や,それぞれの国の郷土料理などを知ることができ,外務省の役割なども学べて良かった。