高校講座
平成28年度(2016年度)高校講座 実施報告
広島県 安古市高等学校
講演テーマ:「広島から見るセカイ,セカイから見る広島」
平成28年8月24日

平成28年6月9日,広島県安古市高等学校にて外務省大臣官房総務課兼危機管理調整室 永奥真治事務官を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 実際の仕事の内容や働いている上で感じたことなど様々なお話を聞いて,日本と他国の関係への興味が高まったとともに,ヒロシマは世界的にも特別な場所でヒロシマ出身者であると言うことを改めて強く感じました。
- 国益のための外交というのは,国の異なる個人間での信頼関係というほんの小さなことから始まるものだということも分かり,人間どうしの繋がりはどこへいっても大切なんだと改めて感じる事ができました。
- 国家公務員である外交官の国を背負う責任の重さが良く分かった。
- 目の前の小さなことばかり考えるのではなく,見通しを広く持った夢を考えようと思いました。また,自分の現状を冷静に判断する事,ひたすらに努力する事が大切だという事も分かりました。