高校講座

兵庫県 姫路高等学校

講演テーマ:外交官の仕事

平成28年7月15日
(写真1)高校講座 姫路高等学校

 平成28年6月28日,兵庫県姫路高等学校にて外務省国際協力局政策課 井谷哲也課長補佐を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 話が大きすぎて難しそうだと思っていたが,写真付きのパワーポイントやグラフなど分かりやすくまとめられていたので,見ている側も分かりやすく,よく話が理解できた。
  • 他の国と通信するために深夜や早朝まで仕事があると聞いて,大変な仕事だなと思った。
  • 具体的な業務内容がよく分かりました。日本を代表して他国と交渉する事は,非常に難しいですが,やりがいのあるすばらしい仕事であると思いました。
  • 外務省とは私たちから身近にないと思っていましたが,今日の話を聞いて日本のため,世界のための大切な場所であることが知れてよかった。
  • 私は海外に関する仕事に興味があるので,外務省というまさに国際関係の仕事の面接などの話を聞いて,より将来への視野を広げることができました。
  • 私たちも世界,日本のためにできることをしていき,役に立てるように,力になれるようにしたいです。
  • 自国の経済が安定しないと,支援が難しくなってしまうというお話が印象に残りました。
高校講座へ戻る