高校講座
平成27年度(2015年度)高校講座 実施報告
群馬県 吾妻高等学校
講演テーマ:外務省の役割や仕事について
平成27年9月24日
平成27年9月10日,群馬県吾妻高等学校にて外務省大臣官房儀典官室 河野秀美外務事務官を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 外務省がどんな仕事をしているのかわかった。
- パワーポイントに写真と文字が一緒に写されていて、お話がわかりやすかった。
- 日本が発展途上国にしていることがわかった。
- 日本がどれだけ幸せで豊かな国なのかがわかった。
- 自分の目で日本以外の場所から、日本という国を見てみたいと思った。
- 外国の人たちが安心して住みやすい環境に暮らせるよう協力したいと思った。
- 外国への興味がわき、どんな暮らしをしているのか見てみたいと思った。
- 先生の明るい考えと前向きな姿勢にとても魅力を感じた。
- 先生の高校時代のように、私も他人の目が気になってしまうことがあるので、これからは、自分のやりたいことを積極的にやっていきたいと思えた。
- 「経験は宝」,「大量行動」と聞いて、進路について悩んでいたが力がわいた。