高校講座

鳥取敬愛高等学校

講演テーマ:外交官の仕事と国際情勢

平成27年7月22日

 平成27年6月25日,鳥取県鳥取敬愛高等学校にて外務省中東アフリカ局中東第二課 谷本卓也外務事務官を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 外務省の仕事はとても深く、自分のためにもなるし、他の人たちのためにもなるのだと強く感じました。
  • いろいろなことにチャレンジして頑張っておられる講師の話をお聴きして、私も諦めずにいろいろなことにチャレンジしていこうと思いました。
  • 日本の良さを学び、海外に伝えていきたいと思いました。
  • 機会があれば自分も外国に行ってみたいと思うようになりました。
  • 中東の文化を知る事が出来た。外交は難しいイメージがあり興味を持てないでいましたが、講演を聴いてとても興味を持ちました。
  • アフガニスタンやイランに対して怖いイメージだけを持っていたが、今回の講演を聴いて見方が変わりました。
  • イランやアフガニスタンに対して自分自身が偏見を持っていた事に気付かされました。宗教の制限の中でも、オシャレをしたり、スポーツをしたり、私たちと変わらない部分も多いことが印象に残っています。
高校講座へ戻る