高校講座

千葉県立小見川高等学校
講演テーマ「外務省の仕事について」

令和4年5月18日
(写真1)大臣官房外交史料館小髙京子課長補佐
(写真2)オンライン(リモート)講座の教室の様子

 令和3年12月21日、千葉県立小見川高等学校において、大臣官房外交史料館の小髙京子課長補佐を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 世界で働くということを今まで意識したことがなかったので、今回の講演で自分の知らない世界を知ることができてよかった。英語を話すことができると外国でも活躍できるとわかり、講師の外国での経験がとても魅力的だった。
  • 外務省の仕事は外国との条約の締結などだけだと思っていたが、国連総会での対応や通訳など多様な仕事があることを知った。
  • 講師の経験談を直接聞くことができて楽しかった。実際に中国語で話したり、いくつかクイズがあったりして、講座の中で気分転換ができ集中力が切れることなく、最後までしっかりと話をきくことができた。
高校講座へ戻る