高校講座

宮崎県立宮崎南高等学校
講演テーマ「宮崎からグローバル 南高生に伝えたいメッセージ」

令和4年5月18日
(写真1)オンライン(リモート)講座の教室の様子
(写真2)オンライン(リモート)講座のモニター画面の様子

 令和4年1月18日、外務省と宮崎県立宮崎南高等学校の間において、在モントリオール日本国総領事館の牧薗舞副領事を講師とするオンライン(リモート)高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • これまで外務省についての話を聞く機会がなく、仕事の内容などについて知りませんでしたが、初めて話を聞き、とても興味深く貴重な機会となりました。自分の将来の目標の実現のためにも夢チャートを作って具体的にし、進路を明確にしていきたいと思いました。
  • 英語が大好きで、国際関係の仕事につくのが夢なのでとても刺激になりました。また、文化祭で英語弁論に出場したこともあり、留学をしたいと思っているので、講師の経験を聞いて希望が湧きました。
  • 外務省はALTの先生の派遣など、私達の学校生活にも関わっていることを初めて知り驚きました。
高校講座へ戻る