高校講座
令和3年度(2021年度)高校講座実施報告
千葉県立匝瑳高等学校
講演テーマ「外務省の仕事について」
令和4年4月27日


令和3年12月2日、千葉県立匝瑳高等学校にて、大臣官房文化交流・海外広報課の塚田裕美主査を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 動画や講話をとおして、ルワンダやケニアの印象が一気に変わり、行ってみたいと思いました。講師のフランス語が流暢で素敵だと思いました。
- 文化交流や、海外安全情報の発信など、外務省の仕事を初めて知ることができました。外務省には堅い印象がありましたが、イメージが大きく変わりました。英語の勉強方法や留学時の経験などの話も、大変参考になりました。
- 匝瑳高校出身の講師が本校に講演に来てくれて嬉しかったです。同校出身者が外交官として活躍していると知り、自分も将来海外で活躍できるよう、頑張ります。