高校講座
令和3年度(2021年度)高校講座実施報告
長野県飯山高等学校
講演テーマ「外交官の仕事」
令和4年4月20日

令和3年11月4日、外務省と長野県飯山高等学校(県立)の間において在コンゴ民主共和国日本国大使館の浅川俊一等書記官兼医務官を講師とするオンライン(リモート)高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 高校、大学時代の挫折から医務官になるまでの経緯や努力した事を聞いて自分がこれから進路を考える上で参考になった。特に自己分析をしてやりたい事は何かしっかり考えることが大事だと改めて感じることができた。
- 外務省の医務官という仕事について知らなかったが感染症の事を調べ、海外視察をして様々な病気に向き合っていると聞いてすごいと感じた。私たちが安心・安全に毎日の暮らしが送れるように維持してくれることに大変驚いた。日本の経済発展だけでなく、色々な国と連携しながら成り立っていることはすごいと思った。
- 進路を決定するに当たって、明確ではっきりとした目標を決めること、やりたいこととできることの間を探すことなど、自分の将来をしっかり考えて、後悔しない進路選択をしたいと思った。