高校講座
令和3年度(2021年度)高校講座実施報告
茨城県立古河中等教育学校
講演テーマ「外交という仕事」
令和4年4月8日


令和4年3月15日、外務省と茨城県立古河中等教育学校の間において大臣官房国内広報室のモヤ奈都子主査を講師とするオンライン(リモート)高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 外務省で働くことの楽しさやその特色を知ることができ、また、デメリットも教えてもらうことができたので将来の進路選択に参考にしたい。
- 外務省の仕事の話は、普段聞く機会がないので、とても貴重な経験になった。また、将来海外留学をしたいと考えているので、多くの国を訪れたことがある職員の話はとても参考になった。
- 外国の文化や言語などに興味があったので、いろいろな国と関わることができる仕事について知ることができて嬉しかった。将来外国に行って活動をしてみたいと思っているのでこんな仕事もあるんだと思った。