外務省を知るためのイベント
平成25年度(2013年度)高校講座 実施報告
―滋賀県 近江高等学校―
講演テーマ:外務省の仕事~国際社会で求められる資質とは
平成26年2月18日
平成26年2月18日,滋賀県近江高等学校にて外務省総合外交政策局政策企画室杉田明子企画官を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- わかりやすく資料をまとめられ,クイズもあり,自分たちも参加できるなどとてもよかった。
- テレビで見る等今まで遠く感じていたが,今日話を聞いて身近に感じた。
- 日本と世界の違いとか,ルールなど日本と外国とでは違うことを分かったのでよかった。(複数)
- 外交とは何か,国際人とはどういう人かがわかった。
- 世界から見た日本がどのようなのか,意外と日本はすごいんだ,と知れたのが良かった。
- スペインでの体験談を聞いて,私もそういう体験を積んでいきたいと思った。
- 外交は日本と世界をつなぐ役割をしていると知った。