外務省を知るためのイベント
平成25年度(2013年度)高校講座 実施報告
―新潟県 高志中等教育学校―
講演テーマ:グローバル人材とは何か~地球の裏側で考えたこと
平成26年2月12日


平成26年2月12日,新潟県高志中等教育学校にて内閣官房日本経済再生総合事務局中条一夫参事官を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 様々な経験を,高校生の目線を交えてわかりやすく,糧になる話だった。非常に親近感の持てる講座だった。
- アメリカに交換留学(高校)の話は面白かった。まるで大学のようだ。(複数)
- とてもわかりやすく親しみやすい内容だった。面白く失敗談,成功例など実体験の話に興味深く引き込まれた。
- ただ語学ができても中身(知識)がないとコミュニケーションにならない,との話に共感した。(複数)
- コミュニケーションは度胸,中身,言語力の3つの体積で表され,最大にするにはバランスよくするのが手っ取り早い,という話に納得した。
- カンボジア,南スーダン,日本ができることはたくさんあるとわかった。外交官の仕事の多様性に驚いた。
- 実際の写真がたくさんあってわかりやすかった。様々なエピソードがあり,外交官は面白い職業だと思った。