外務省を知るためのイベント

長野県 飯山北高等学校

講演テーマ:途上国の状況と国際貢献,異文化との共生,東アジア外交

平成25年11月14日
写真1
写真2

 平成25年11月14日,長野県飯山北高等学校にて外務省総合外交政策局国連企画調整課国際機関人事センター木下悠矢事務官を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 外務省の仕事はほとんど知らなかったがわかりやすく話していただき勉強になった。(複数)
  • 講師の体験談を交えて話していただき,わかりやすかった。
  • 外交のイメージをわかりやすく伝えていただいた。
  • 海外の生きた情報が手に入り,とても有益だった。外交にさらに興味を抱くような詳しくて丁寧な話だった。
  • 外交官は日本と海外を結んでいる重要な仕事をしていることがわかった。外国語を勉強したくなった。
  • 外務省は国と国との関係する仕事なのですごく堅苦しい仕事だと思っていたが,大使館同士でサッカーをしたり,珍しい食べ物を知ることができるなど楽しいこともあると知った。
  • 在外公館での生活はとてもシビアなものがあると感じた。
外務省を知るためのイベントへ戻る