外務省を知るためのイベント
平成25年度(2013年度)高校講座 実施報告
―静岡県 星陵高等学校―
講演テーマ:外務省・外交官の仕事
平成25年10月23日


平成25年10月23日、静岡県星陵高等学校にて外務省国際協力局開発協力企画室石田敏史外務事務官を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 私は、将来外国に出て人や社会のために働きたいと考えているので、まさにその目標ともいえる人に講師として来てもらえて、とてもよい影響を受けた。
- 外務省や外交官の仕事についてこまかく説明してくれた。外務省の仕事のことだけでなく、日本が外国からどのように思われているのか、日本と外国の違いなどを知ることができた。
- 外務省の人だから、もっと難しい話をすると思っていたが、実際はわかりやすいように僕たちの身近なものを例えに使って話をしてくれるなど、おもしろい講演会だった。
- 私たちが書いた事前アンケートにたくさん答えてくれた。
- 写真や図を多く用いて話してくれたので、とてもわかりやすく、冗談もときどき言ってくれて、楽しい講演で飽きなかった。(複数)
- 石田さんの高校時代の話もしてくれて、とても参考になった。
- 2年間でノルウェー語を覚えたと言っていたので、とても努力する人なのだなと思った。