外務省を知るためのイベント
平成25年度(2013年度)高校講座 実施報告
―青森県 鶴田高等学校―
講演テーマ:国際社会で活躍するためには
平成25年10月18日
平成25年10月18日、青森県鶴田高等学校にて外務省国際協力局気候変動課伊藤賢穂交渉官を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 実際に外務省で働いている人から話を聞くことができて、興味深い講演だった。難しい仕事の話の説明も、楽しく聞くことができ、また、写真もあったので目で学ぶこともできた。
- 非常にわかりやすく、話が上手でおもしろかった。今回の講演を聴いて、外務省の仕事に少し興味がわいたので、家に帰ったらキッズ外務省を調べてみたい。
- 今回の講演は、自分の進路がまだ未決定の人や、特に1、2年生の人たちは自分の将来を決めるきっかけになったと思う。
- 伊藤さんの英語を聞いてみたかった。また、伊藤さんが今まで出張した国について話を聞きたかった。
- “ワーキングホリデー制度”の説明を聞いて、私も一度経験してみたいと思った。(複数)
- 世界には、まだ学校に行けない子供たちがいると聞いて、もっと日本のように子供に優しい国を増やして欲しいと思った。
- 伊藤さんが、出張のたびに休日がつぶれると言っていたので、休ませてあげて欲しいと思った。