高校講座

令和5年3月31日

3月(PDF)別ウィンドウで開く

  • 神奈川県 横浜市立横浜商業高等学校(令和5年3月13日)
  • 兵庫県 県立明石西高等学校(令和5年3月7日)
  • 兵庫県 県立宝塚西高等学校(令和5年3月6日)
  • 東京都 私立大妻多摩高等学校(令和5年3月6日)

2月(PDF)別ウィンドウで開く

  • 神奈川県 私立フェリス女学院中学校・高等学校(令和5年2月28日)
  • 広島県 私立英数学館高等学校(令和5年2月9日)
  • 京都府 府立福知山高等学校(令和5年2月9日)
  • 広島県 県立福山名王台高等学校(令和5年2月8日)
  • 群馬県 私立大阪星光学院高等学校(令和5年2月8日)
  • 和歌山県 県立星林高等学校(令和5年2月1日)

1月(PDF)別ウィンドウで開く

  • 沖縄県 県立南部商業高等学校(令和5年1月19日)
  • 沖縄県 県立前原高等学校(令和5年1月18日)

12月(PDF)別ウィンドウで開く

  • 山形県 県立酒田東高等学校(令和4年12月21日)
  • 神奈川県 私立湘南白百合学園中学・高等学校(令和4年12月16日)
  • 東京都 私立東京農業大学第一高等学校(令和4年12月16日)
  • 滋賀県 県立高島高等学校(令和4年12月15日)
  • 京都府 京都市立銅駝美術工芸高等学校(令和4年12月14日)
  • 山口県 県立岩国総合高等学校(令和4年12月13日)
  • 愛知県 県立千種高等学校(令和4年12月13日)
  • 山口県 県立防府高等学校(令和4年12月12日)
  • 愛知県 名古屋市立北高等学校(令和4年12月12日)
  • 東京都 私立法政大学高等学校(令和4年12月9日)
  • 新潟県 私立敬和学園高等学校(令和4年12月7日)
  • 茨城県 私立明秀学園日立高等学校(令和4年12月7日)
  • 埼玉県 県立杉戸高等学校(令和4年12月2日)
  • 新潟県 私立新潟明訓高等学校(令和4年12月1日)

11月(PDF)別ウィンドウで開く

  • 高知県 県立四万十高等学校(令和4年11月29日)
  • 東京都 国立東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校(令和4年11月29日)
  • 福井県 県立武生東高等学校(令和4年11月25日)
  • 埼玉県 私立細田学園中学校高等学校(令和4年11月21日)
  • 群馬県 県立太田工業高等学校(令和4年11月18日)
  • 岡山県 私立倉敷高等学校(令和4年11月17日)
  • 大阪府 府立阪南高等学校(令和4年11月17日)
  • 岡山県 県立倉敷青陵高等学校(令和4年11月16日)
  • 兵庫県 県立宝塚北高等学校(令和4年11月16日)
  • 東京都 私立桜美林高等学校(令和4年11月14日)
  • 広島県 県立福山葦陽高等学校(令和4年11月11日)
  • 青森県 県立大間高等学校(令和4年11月11日)
  • 広島県 広島市立広島中等教育学校(令和4年11月10日)
  • 青森県 県立野辺地高等学校(令和4年11月10日)
  • 栃木県 県立鹿沼商工高等学校(令和4年11月9日)
  • 秋田県 県立横手高等学校(令和4年11月9日)
  • 秋田県 県立秋田南高等学校(令和4年11月8日)
  • 北海道 道立名寄高等学校(令和4年11月8日)
  • 埼玉県 県立伊奈学園総合高等学校(令和4年11月7日)
  • 北海道 道立岩見沢東高等学校(令和4年11月7日)
  • 徳島県 県立徳島商業高等学校(令和4年11月2日)
  • 東京都 私立淑徳高等学校(令和4年11月2日)
  • 千葉県 私立麗澤高等学校(令和4年11月2日)
  • 徳島県 私立徳島文理中学・高等学校(令和4年11月1日)

10月(PDF)別ウィンドウで開く

  • 静岡県 私立静岡北高等学校(令和4年10月28日)
  • 長野県 県立長野西高等学校(令和4年10月27日)
  • 奈良県 私立奈良育英高等学校(令和4年10月26日)
  • 大阪府 私立大商学園高等学校(令和4年10月25日)
  • 愛媛県 私立愛光高等学校(令和4年10月25日)
  • 茨城県 私立東洋大学附属牛久高等学校(令和4年10月24日)
  • 長崎県 県立佐世保商業高等学校(令和4年10月21日)
  • 福岡県 私立福岡雙葉高等学校(令和4年10月20日)
  • 群馬県 県立沼田高等学校(令和4年10月19日)
  • 広島県 県立広島叡智学園高等学校(令和4年10月18日)
  • 広島県 私立如水館高等学校(令和4年10月17日)
  • 滋賀県 私立比叡山高等学校(令和4年10月14日)
  • 滋賀県 県立彦根東高等学校(令和4年10月13日)
  • 茨城県 県立水戸第二高等学校(令和4年10月11日)
  • 京都府 府立東宇治高等学校(令和4年10月7日)
  • 大阪府 府立水都国際高等学校(令和4年10月6日)
  • 栃木県 県立宇都宮工業高等学校(令和4年10月5日)
  • 山梨県 県立日川高等学校(令和4年10月4日)
  • 千葉県 県立流山おおたかの森高等学校(令和4年10月3日)
  • 茨城県 県立那珂高等学校(令和4年10月3日)

9月(PDF)別ウィンドウで開く

  • 長野県 県立長野吉田高等学校(令和4年9月30日)
  • 岩手県 県立盛岡第四高等学校(令和4年9月29日)
  • 岩手県 県立盛岡第一高等学校(令和4年9月28日)
  • 神奈川県 県立松陽高等学校(令和4年9月26日)
  • 長崎県 県立長崎東高等学校(令和4年9月21日)
  • 長崎県 県立諫早高等学校(令和4年9月20日)
  • 静岡県 私立沼津中央高等学校(令和4年9月16日)
  • 福島県 県立田村高等学校(令和4年9月15日)
  • 宮城県 仙台市立仙台高等学校(令和4年9月15日)
  • 福島県 県立郡山高等学校(令和4年9月14日)
  • 宮城県 私立仙台育英学園高等学校(令和4年9月14日)
  • 福岡県 県立八幡高等学校(令和4年9月13日)
  • 福岡県 県立青豊高等学校(令和4年9月12日)
  • 鳥取県 私立湯梨浜学園高等学校(令和4年9月9日)
  • 埼玉県 県立不動岡高等学校(令和4年9月7日)
  • 奈良県 県立香芝高等学校(令和4年9月6日)
  • 兵庫県 私立神戸学院大学附属高等学校(令和4年9月5日)
  • 神奈川県 県立神奈川工業高等学校(令和4年9月1日)

8月(PDF)別ウィンドウで開く

  • 宮城県 県立宮城第一高等学校(令和4年8月31日)
  • 宮城県 県立気仙沼向洋高等学校(令和4年8月30日)

7月(PDF)別ウィンドウで開く

  • 茨城県 県立並木中等教育学校(令和4年7月19日)
  • 静岡県 県立沼津東高等学校(令和4年7月14日)
  • 岐阜県 県立岐阜商業高等学校(令和4年7月14日)
  • 岐阜県 県立岐阜高等学校(令和4年7月13日)
  • 兵庫県 県立国際高等学校(令和4年7月13日)
  • 兵庫県 県立川西緑台高等学校(令和4年7月12日)
  • 熊本県 県立人吉高等学校(令和4年7月12日)
  • 熊本県 熊本市立必由館高等学校(令和4年7月11日)
  • 山形県 私立酒田南高等学校(令和4年7月8日)
  • 山形県 県立新庄南高等学校(令和4年7月7日)
  • 香川県 私立大手前丸亀高等学校(令和4年7月5日)
  • 愛媛県 県立丹原高等学校(令和4年7月4日)

6月(PDF)別ウィンドウで開く

  • 千葉県  私立光英VERITAS高等学校(令和4年6月29日)
  • 千葉県  私立昭和学院高等学校(令和4年6月29日)
  • 鹿児島県 私立れいめい高等学校(令和4年6月24日)
  • 大分県  県立杵築高等学校(令和4年6月24日)
  • 鹿児島県 県立与論高等学校(令和4年6月23日)
  • 大分県  県立別府翔青高等学校(令和4年6月23日)
  • 宮崎県  私立尚学館中学校・高等部(令和4年6月22日)
  • 宮崎県  県立日南高等学校(令和4年6月21日)
  • 富山県  県立高岡南高等学校(令和4年6月21日)
  • 富山県  県立富山いずみ高等学校(令和4年6月20日)
  • 北海道  私立北海道科学大学高等学校(令和4年6月17日)
  • 香川県  県立三本松高等学校(令和4年6月16日)
  • 香川県  県立高松桜井高等学校(令和4年6月15日)
  • 大阪府  府立淀川清流高等学校(令和4年6月14日)
  • 愛知県  名古屋市立名東高等学校(令和4年6月14日)
  • 愛知県  県立豊田西高等学校(令和4年6月13日)
  • 福井県  県立若狭高等学校(令和4年6月13日)
  • 高知県  私立土佐女子高等学校(令和4年6月8日)
  • 福岡県  県立輝翔館中等教育学校(令和4年6月7日)
  • 福岡県  県立明善高等学校(令和4年6月6日)
  • 三重県  県立南伊勢高等学校(令和4年6月2日)
  • 三重県  県立四日市高等学校(令和4年6月1日)
高校講座へ戻る