高校講座
令和3年度(2021年度)高校講座実施報告
埼玉県立松山高等学校
講演テーマ「未来へつなぐ日本外交」
令和4年5月24日


令和4年2月3日、外務省と埼玉県立松山高等学校の間において在コートジボワール日本国大使館の滝沢仁一等書記官を講師とするオンライン(リモート)高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 外交の難しい話を、身近な東松山のことに繋げて聞くことができました。また、自分達学生にとっても意義のあるSDGsの理解の仕方を学ぶことができました。
- 日本とは別の視点でコートジボワールのSDGsについて学習できました。SDGsの17の目標を達成するに当たり、国の発展が地域の発展になり、地域の発展が自分の成長に繋がっていくという話が印象に残りました。
- SDGsでは「勝ち組」や「負け組」はなく、全員が「勝ち組」になるのがSDGsの考え方という話が心に残りました。