高校講座

奈良県奈良工業高等専門学校
講演テーマ「世界を舞台に働く」

令和4年5月11日
(写真1)モニターに映った総合外交政策局国連企画調整課国際機関人事センターの篁園誓子主査を講師とする高校講座を見る奈良県奈良工業高等専門学校(国立)の生徒さんたち
(写真2)テーブルを囲んで、ディスカッションする様子

 令和3年12月10日、奈良県奈良工業高等専門学校(国立)において、総合外交政策局国連企画調整課国際機関人事センターの篁園誓子主査を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 国際機関へのJPO派遣制度や、国際機関にも技術職があることを知り、外国で活躍する仕事に関心をもちました。
  • 在外公館の役割など、外交というグローバルな仕事の内容を知るとともに、ルーマニアの結婚式などの外国の文化についての話も面白く、とても興味深い講演でした。
  • 東日本大震災の際に、ルーマニアの子供たちから600枚の応援の絵が届けられていたと聞いて、とても心あたたまる出来事だと思いました。
高校講座へ戻る