高校講座
令和3年度(2021年度)高校講座実施報告
広島県立呉三津田高等学校
講演テーマ「外交の現場で学んだこと」
令和4年5月11日


令和3年12月8日、広島県立呉三津田高等学校において、経済局漁業室の藤原稔久外務事務官を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 自分の意見を相手に押しつけずに相手の事情や背景を考えてものごとの解決に努めていく大切さを知ることができました。
- 外務省の仕事では、外国と仲を深めていくためにこれまで積み上げてきた全てをいかし、柔軟に外交を行うため、多様な言語の習得が必要だと分かりました。
- 自分の強みを見つけ、興味を持ったことにチャレンジし、自分の知りたいことや就きたい仕事のためにはタイミングに悩むことなく飛び込んで勉強しようと思いました。