高校講座

宮城県柴田高等学校

講演テーマ 「外交という仕事」

令和3年7月19日
(写真1)在インドネシア日本国大使館の半沢優一等書記官を講師とするオンライン(リモート)講座に参加する宮城県柴田高等学校の生徒さんたち
(写真2)オンライン(リモート)で講座を行っている在インドネシア日本国大使館の半沢優一等書記官

 令和3年6月23日、外務省と宮城県柴田高等学校(県立)の間において在インドネシア日本国大使館の半沢優一等書記官を講師とするオンライン(リモート)高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • インドネシアの大使館での仕事内容や、生活の一部を聞くことができて大変興味深く感じました。クイズなどもあり、楽しく講義を聞くことが出来ました。
  • 今回の話は今後の高校生活と将来にすごく関係すると思いました。外国で活躍する人の話を聞くことができて本当に良かったです。
  • 自分も留学したいと思っていた時期があり、文化や言語の違いを不安に思っていたのですが、講師がインドネシアで楽しく生活している様子を見て、自分の将来について考えることができました。
高校講座へ戻る