高校講座

滋賀県立石山高等学校

講演テーマ:「外交の魅力及び高校時代に心がけるべき事」

平成30年6月26日

 平成28年12月19日,滋賀県立石山高等学校にて外務省大臣官房総務課の前田雄大課長補佐を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 外交官の方々が,国民の願いを代表し,工夫をこらして外交に臨んでいることを知りました。とても大きな責任を持ちながら,一生懸命国のために働いている方々はとてもかっこいいと思いました。
  • 私たちが暮らしていく上で,外交の役割がとても大きいことが分かりました。一人一人が日本国民としてもっと自分の国や周辺の国の事を知っておくべきだと思いました。テレビの中だけで広がっていた世界が,とても身近に感じられて新鮮でした。ニュースを見るときの視点が大きく変わると思います。
  • 私は,将来外交官になりたいという夢を持っていました。しかし,講師の話を聞いて,その夢が目標に変わりました。
  • 今まで大きな夢を持つということは,自分になれるわけがないと思ってしまい,はっきりとした夢を持てませんでした。しかし,今回の講演を聞いて自分に自信を持って大きな夢を持とうという勇気が湧きました。その夢を叶えるために,一つのことをコツコツと積み上げていきたいです。
高校講座へ戻る