高校講座

三重県立名張青峰高等学校

講演テーマ:「将来国際社会で活躍される皆さんへ」

平成30年4月4日
(写真1)高校講座 名張青峰高等学校の様子

 平成30年3月14日,三重県立名張青峰高等学校にて外務省経済局アジア太平洋経済協力室の赤井啓嗣課長補佐を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 外国の人との関わりを自らの体験を元にして話されていたことがすごくよかったです。国際社会で気をつけなければならないことをアドバイスしていただいて,とても役に立つと思いました。
  • 講師の方が話してくれた経済や国際について興味があり,それに関わる仕事をしたいと考えているので,とても勉強になりました。今回の講演で海外で働くことについて,少し興味を持つことができました。
  • 自分の知らなかった海外からの視点で話を聞けて,新しい価値観を持つことができたのでよかったです。
  • 他国の人とのコミュニケーションの難しさ,意見をしっかり持つことの大切さを中心に話を聞きました。将来の夢について明確な目標は決まっていませんが,少しでも将来の選択の幅が広がるようにしっかりと勉強したいと思います。
  • 国によって文化がそれぞれ違っていて,それを受け入れるのは大変だと思いました。外国人が日本に持っている関心について,しっかりと教えられるようになりたいと思いました。
  • 留学の話が非常に面白かったです。自分から積極的に外国の出来事について見てみようという興味がわきました。
高校講座へ戻る