高校講座
平成29年度(2017年度)高校講座 実施報告
広島県立安西高等学校
講演テーマ:「平和のために,皆さんのこれからのために」
平成30年1月12日


平成29年12月12日,広島県立安西高等学校にて外務省の国際法局条約課の金田宏之課長補佐を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 外務省の方は色々な国の言葉を勉強するために,外国の大学に行って2年間勉強していたり,要人の通訳をしたり,すごく大変だけどやりがいのある仕事だと思いました。
- イランやイラクについての問題や,平和について知ることができました。現実を見ること,平和について知ること,信頼関係を築いていくことをしっかり頭にいれておきたいと思います。
- 同じ広島生まれで身近に感じたところもあったし,平和についてのことや,講師の方の小学生の頃の話を聞いて,昔も今も平和への思いは変わらないと思いました。
- 将来の日本について,世界についてのことを,すごく考えているのだと感じました。普段,聞くことのできない話や体験などを,聞くことができてよかったです。
- 世界でどのようなことが起きているのか,そして,平和を築くためにはどうすれば良いかを考えるきっかけになったと思います。小さな事でも自分にできることはないか,考えてみようと思いました。
- 講演を聞いて,平和についてあらためて考えることができました。戦争は昔だけの話ではなくて,今のことにもつながっているということが分かりました。