高校講座

長野県立上田染谷丘高等学校

講演テーマ:「信州から世界へ:国際社会で働くために」

平成29年12月19日
(写真1)高校講座 上田染谷丘高等学校

 平成29年11月10日,長野県立上田染谷丘高等学校にて外務省領事局外国人課の箕輪智徳課長補佐を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 国際社会で活躍するためには語学力だけではなく,自分の国のことをしっかり学ぶことがとても大切ということが分かり,何か身につけたいなと思いました。
  • 今回の講座で,外務省や英語を使って活躍することのできる仕事が多くあることを知ることができて,自分のこれからの進路を決めていくひとつの手段となり良かったです。
  • 海外で活躍したり,外務省に入るにはどうすればよいかなど,私たちが疑問に思っていること,知りたいと思っていることを話してくださったので,とてもためになりました。
  • 海外で大事なのは,言語力より伝えようと努力することと,自分の考えをもつことということを改めて気づかされました。
  • 海外へ行って勉強したり,何かに挑戦するときには,積極的であること,笑顔でいること,人を好きでいることが大切ということを聞けて,とても勉強になりました。
高校講座へ戻る