高校講座
平成29年度(2017年度)高校講座 実施報告
兵庫県立加古川北高等学校
講演テーマ:「国際社会で働くということ(外交活動の現場体験から)」
平成29年12月12日

平成29年11月22日,兵庫県立加古川北高等学校にて外務省国際協力局国別開発協力第一課の塚崎大輔主査を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 講師の方が実際にその地域に行って体験したことを交えて話してくださり,テレビや新聞,SNSを見ているだけでは知れないことを知ることができました。
- 外務省の仕事は普段私たちの見えないところで日本人を守っていることが分かりました。言語も違う国に行って仕事をするのはすごいと思いました。
- 外務省の仕事というのはそこまで知らなかったけれど,海外への開発協力をしていると知り,とても幅広い職業だと思いました。
- 中東・北アフリカ地域の話を聞いて,自分がイメージしていたものも実際に見たり調べたりすると見えなかったものがあると実感しました。