高校講座

東京都立武蔵高等学校

講演テーマ:「外務省の仕事」

平成29年11月9日
(写真1)高校​講座 武蔵高等学校

 平成29年10月4日,東京都立武蔵高等学校にて外務省大臣官房文化交流・海外広報課の髙水英郎首席事務官を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • どんなことを外務省は目標としているのかが分かってとても良い経験になったと思います。この機会で外務省という仕事,国際関係の仕事に少し興味を持ちました。
  • ハンガリー語はよく知らなかったけれど,今回の講演で世界には自分が想像していたよりも多くの言語や生活文化があるということを知り,そういった他の国の文化を学ぶというのも良いなと思いました。
  • とても複雑な外務省の仕事を,私たちにも分かりやすいように説明していただけたので良かった。進路について考える時期にこのような講座を受けることができて参考になった。
  • 諸外国での問題を聞くと,日本との違いやそれぞれの特色がよく見えてきて,とても興味をもって聞くことができました。外務省に限らず,自分の国と他国との関係やそれぞれの国の特徴を調べたり,自分の国のことをどのように伝えられたら良いかを考えたり,外交関係により目をむけていきたいと思いました。
高校講座へ戻る