高校講座

愛知県立半田高等学校

講演テーマ:「外交官という職業」

平成29年10月26日
(写真1)高校講座 半田高等学校の様子

 平成29年10月5日,愛知県立半田高等学校にて外務省欧州局中・東欧課の伊藤麻裕事務官を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 「外交官等の仕事は,皆が思っているより身近な職業」という話を聞いて,将来,そういった職業に就くのも面白そうだと思い,選択肢がグッと広がった気がしました。
  • 私が印象に残った話は,伊藤さんがドイツ大使館で勤務されていたときのお話です。大使館での仕事内容や,語学をどのように身につけたかなど,様々なお話を聞き,外国での仕事の大変さや,やりがいを感じることができました。
  • 自分は外交官に非常に興味があり,将来の職業として考えているので,どの話も新鮮だった。特に「日本から外国へ出たからこそ日本を客観的に見られるようになった」というお話が印象に残った。
  • インターネットで“調べたら出てくる”ような話ではなく,実際に体験された生々しいお話を聞くことができて,遠く感じていた外務省の仕事が身近に感じることができてよかったです。
  • 外交官は,選ばれた人しかできないようなイメージでしたが,努力しだいで誰でもなれる職業なのかなと感じました。
高校講座へ戻る