高校講座

愛知県 名古屋市立向陽高等学校

講演テーマ:「外務省の仕事(開発協力を例に)」

平成29年9月11日
(写真1)高校講座 名古屋市立向陽高等学校の様子

 平成29年7月11日,愛知県名古屋市立向陽高等学校にて外務省国際協力局国別開発協力第一課の本田真一事務官を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 「他国のことを援助したいと思う気持ちがあっても,その国にあった条件で援助しなければならない」というのは,確かに重要なことだと思いました。
  • どのように外交して,どのように他の国と交流していくのか,世界の平和を維持していくため,世界規模からアジアなど様々な規模での活動内容を,具体的に知ることができて良かったです。
  • 英語を上達させるためには,外国に行けばいいというわけではなく,与えられた時間,環境で精一杯努力することが大事だ,という言葉が印象的でした。
  • 教えていただいた「英語に触れる頻度を上げる」ということを今後も意識して,これからの英語の学習に活かしたいと思います。
  • 語学だけでなく,地域の文化や習慣,常識を知ることはとても大切だということも教えていただきました。
高校講座へ戻る