高校講座
平成29年度(2017年度)高校講座 実施報告
大阪府立夕陽丘高等学校
講演テーマ:「外交官の仕事とは」
平成29年8月25日

平成29年7月19日,大阪府立夕陽丘高等学校にて外務省大阪分室の浅野尚未室長を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 海外との交流,大統領や首相同士の対談には,細かい決まりがあることを知り,難しいな,大変だなと感じました。
- 2年間でロシア語を通訳ができるまで学ぶなんて,なんと難しいんだろうとびっくりしました。
- 日本から留学する人が少ないと聞いて,自分は小さい頃から海外に行きたいと思っていたので,みんなも行ったらよいと思うし,自分の見えている世界以上のものが見えるので,それをたくさん体験してみたいと思います。
- 海外に行くときに必要なパスポートや,トラブルに注意する呼びかけのパンフレットなどを発行しているところが外務省というのを初めて知りました。私のすごく身近なところで関わっていることが分かりました。
- これから,海外の人と交流するために,それぞれの宗教によって知っておいた方が良い知識やマナーを知ることができて良かったです。