高校講座

福島県 日本大学東北高等学校

講演テーマ:「国際社会で働くということ」

平成29年6月16日
(写真1)福島県 日本大学東北高等学校での高校講座の様子

 平成29年1月13日,福島県日本大学東北高等学校にて外務省大臣官房戦略的対外発信拠点室の中原直人室長を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 外交政策を円滑にかつ効果的に行い,国境越えた活動や世界の人々との交流を日本人が円滑に進める上で,日本への関心を高め,理解,信頼,親近感を深めてもらうことが不可欠だと分かった。
  • 私の人生に深みをもたせる良い機会になりました。今日聞いた話や新たに生まれた自分の考えを忘れることなく,これから社会に進出していきます。
  • アメリカやイギリスなど外国の魅力がとても伝わってきて,英語など日本語以外の言語をもっと積極的に勉強してみようと思った。
  • これからもっとグローバル化が進んでいくと思うので,世界を相手に働けるようになりたいです。
高校講座へ戻る