高校講座
平成28年度(2016年度)高校講座 実施報告
奈良県 登美ヶ丘高等学校
講演テーマ:「国際舞台で活躍するために 高校時代にやっておくべきこと」
平成29年3月23日

平成28年11月9日,奈良県登美ヶ丘高等学校にて外務省総合外交政策局安全保障政策課の佐竹博厚課長補佐を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- ニュースや新聞で良く見聞きする「外務省」について知れて本当に良かった。外務省で働いている人がどのようなことと日々向き合っているのか知れてためになりました。
- 「日本のことを知ろう」という言葉が印象に残っています。自分の住んでいる奈良,日本について深く考える良いきっかけになりました。
- 私も高校生のうちにできることや友達との会話を大切にして今後の生活を過ごそうと思った。今後の高校生活に,今回の講座を活かしたいと思う。
- サミットについての話が印象に残りました。G7伊勢志摩サミットに関心があったので,サミットの歴史や経緯など詳しく知れて面白かった。