高校講座
平成28年度(2016年度)高校講座 実施報告
大阪府 清風南海高等学校
講演テーマ:「世界のルールを作る方法」
平成29年3月22日

平成29年2月6日,大阪府清風南海高等学校にて外務省国際協力局気候変動課の石垣友明課長を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 普段は聞けない国連の仕事についての講演は,新鮮で面白かったです。国連での仕事の内容だけでなく,ルール決めの大事なポイントなど様々なことを教えて頂き,勉強になりました。
- 国連について調べたことはあったけれど,それよりも深いことが知れて良かった。
- 国際ルール作りにおいて,先進国と発展途上国との間で意識の差があることに気づかされました。また,人をステレオタイプで判断してはならないということに改めてその必要性を感じました。
- すごく面白かったです。1時間がとても早く感じられました。気候変動の知識だけでなく,未来を読み解く力や世界に発信する力を教えて頂いたので,とても良かったです。