高校講座

広島県 日彰館高等学校

講演テーマ:「日本と世界~グローバル社会を生き抜くために~」

平成28年12月21日
(写真1)

 平成28年11月11日,広島県日彰館高等学校にて外務省経済局政策課宮錦達史課長補佐を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 英語の勉強をして,外国の人とコミュニケーションをとることが,とても楽しいと聞いて,私も語学力を磨きたいと思いました。今回の講演で外交や勉強についての考え方が変わりました。
  • 将来色々な国に行きたいと考えています。文化の違いを受け入れることは,難しいこともありますが,違いを自分の目で確かめてみることが必要だと思いました。外国に行く時は,今回の講座を思い出して自分の考えを固めることなく違いを楽しみたいです。
  • 授業で習わないことを学べて良かった。日本と世界の関係についてもっと知りたい。外務省は,意外と身近にあるものだと感じた。日本のことを理解して,自分も日本や世界に何かできることはないか考えていきたい。
  • 各国の特色や情勢などを分かりやすく教えて頂いて,私も各国の魅力を探しに海外へ行きたくなった。しっかりと英語を勉強して,国際的に海外でも活躍できる大人になりたい。
高校講座へ戻る