高校講座
平成28年度(2016年度)高校講座 実施報告
群馬県 新島学園高等学校
講演テーマ:「外務省について」
平成28年12月5日

平成28年11月1日,群馬県新島学園高等学校にて外務省経済局経済連携課の上原研也経済連携協定交渉官を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 外国の文化や環境に触れることができ,外務省の仕事はとてもやりがいがあると改めて感じました。私も外国の文化などを学びたいと思いました。
- コミュニケーションをとるために大切な言葉なので,英語ができるようになりたいと思いました。英語やその他の言語が自由に操れる事も大切だが,しっかりと相手を納得させられるような能力も必要だと知ることができ,とても勉強になりました。
- 外国に行ってみたいと思っています。そこで今回の講座のことを思い出して,外国の人とコミュニケーションをとることを大切にしたいと思います。また,様々な視点で日本国内外の事を考えたいと思いました。
- 世界で活躍していくには,英語はもちろん大切ですが,コミュニケーション能力やチャレンジ精神が大事だということを改めて考えさせられました。