高校講座
平成28年度(2016年度)高校講座 実施報告
新潟県 巻高等学校
講演テーマ:「外交官という仕事」
平成28年11月11日

平成28年9月28日,新潟県巻高等学校にて中南米局中米カリブ課の大滝紘生課長補佐を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 日本の平和・世界の平和のために働いている人がいなければ,現在の日本の平和は無かったかもしれないと今日の講演で分かりました。
- 世界を舞台に活躍している方の生の声が聞けて貴重な体験だったと思います。講師の方のこれまでの仕事の内容と話している姿からいきいきと活躍できているのだと思い,外務省の仕事に興味が持てました。
- 外務省は,私たちの生活を支えている大切な役所だと知りました。日本の平和を守るために,沢山の活動を行っていることや外国と力を合わせて世界で困っている人を助けていて,驚くことが沢山ありました。
- 自分の進路を考える時期なので,今回の講座で学んだ事を参考にして進路を考えていきたいと思う。