高校講座

福島県 日本大学東北高等学校

講演テーマ:外務省の仕事

平成27年2月17日

 平成27年1月15日,福島県日本大学東北高等学校にて外務省アジア大洋州局大洋州課 中山麻沙子外務事務官を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 外務省の仕事がどのようなものか理解できた。外務省が身近に感じられた。
  • 日本の安全と外務省の仕事がどれだけ密接な関わりがあるかを知ることができた。
  • 自然災害や発展途上国への支援など,色々な国が助け合って世界が成り立っていることが分かった。
  • 「こんな職業もあるのか」という発見があり,職業選択の一つとして考えたい。
  • 今回の講演で外国の経済状況を少しですが,理解することができました。
  • かりやすくまとめられた資料をもとに実体験から学んだこと,疑問に思ったことなどを交えた話であったためとても親近感が感じられた。
  • 普段聴くことのできない内容なのでとても良かった。今までまったく興味がなかったが,講演を聴いて少し興味を持てました。
  • 私も海外で仕事をすることに関心があるので,今回の講演は非常に興味深かったです。
高校講座へ戻る