高校講座

大阪府 北千里高等学校

講演テーマ:外務省の業務と国際協力

平成27年1月28日
写真1
写真2

 平成26年11月19日,大阪府北千里高等学校にて外務省国際協力局国別開発協力第一課 塚本剛志外務事務官を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 名前だけしか知らなかった外務省について,どういう組織なのかがよく分かった。
  • 写真を使って現地の様子を見ることが出来て,分かりやすかった。
  • 言葉で丁寧に説明してくれたのでよく分かった。
  • ODAや外交について興味を持つことが出来た。
  • 貢献によって日本が世界から認められているのだと分かった。
  • 東日本大震災の際に,モルディブからツナ缶が69万個送られたという話がとても感動した。
  • 日本が周りの国から評価が高いと聴いて嬉しく思った。
  • 座談会で難しいことも丁寧に答えてくれたことが,印象に残った。
高校講座へ戻る