高校講座

新潟県 新潟明訓高等学校

講演テーマ:真善美を求めて

平成27年1月7日
写真1
写真2

 平成26年12月10日,新潟県新潟明訓高等学校にて外務省大臣官房(外務報道官・広報文化組織)人物交流室 二木孝課長補佐を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • たくさんの発見があった講演でした。講演を聴けた今日という日は,私の人生において大切な日となりました。
  • 外国の言語や文化にも興味があるので,今回のお話は,私にとって,とても興味深い内容でした。
  • 外国人から見た日本人や日本人から見た外国人など,普段では感じることのできない様々な視点から物事を見ることができて,とても貴重な講演だった。
  • グローバル化が進む今日,誰かのために英語を学ぶことを考えれば,英語も前よりも好きになれそうな気がしました。
  • 外務省のことだけでなく,コミュニケーションとは何か,また勉強とは何かなどについて学ぶことができ,とても有益な話を聞くことができました。勉強だけでなくさまざまなことに興味をもって知識を深め,何事も頑張ってみようと思いました。
  • 外国や国際関係が前よりもおもしろく感じられるようになりました。
  • 将来について考える機会が多くなってきているので,貴重な経験となり,悩んでいたことが少し解決できた。
高校講座へ戻る