高校講座
平成26年度(2014年度)高校講座 実施報告
神奈川県 伊志田高等学校
講演テーマ:外務省の仕事
平成27年1月5日


平成26年11月19日,神奈川県伊志田高等学校にて外務省北米局北米第二課 柴田隆課長補佐を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 外務省の仕事だけでなく,学生時代をどのように過ごすべきかなど,人生についてのお話も聞くことができてとても参考になりました。今回の講演を聞いて,外交や外務省についてさらに興味が沸きました。
- 外務省の仕事は,表には出ないけれど大事なことをしていることがわかった。
- 高校生にも分かり易い喩えやアドバイスが良かった。
- 日本を中継して他国同士が関係をもつということについて,自分の友達に喩えて話していて,外交も友人関係も同じなのだと驚きました。
- もっと世界は遠いと思っていたのですが,近くに感じることができました。
- 若いうちに,いろいろなことに挑戦していきたいと思いました。
- 失敗しない留学はないと聞いて勇気がでました。
- 「質より量」量をこなすうちに質がわかるという言葉が心に残りました。