外務省を知るためのイベント

愛媛県 三崎高等学校

講演テーマ:国際社会で活躍するためには

平成26年10月28日

 平成26年10月28日,愛媛県三崎高等学校にて外務省国際協力局気候変動課 伊藤賢穂気候変動交渉官を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 外務省の仕事がよく分かった。講師の先生の説明が分かりやすくて,聞くうちにどんどん興味が湧いた。
  • 将来は外務省で働きたいという気持ちが強くなった。もっと世界を知り,英語の勉強ももっと頑張ろうと思った。
  • 将来は海外で仕事をしたいので,留学を考えています。留学についても詳しく話してくださったので,良かった。
  • 将来,絶対に外国に行きたいと思った。自分の世界を広げたいです。
  • どんなことでも経験することが大事というお話が印象的だった。実際に経験してみて感じることがある,と言われていたので,外国に行ってみたくなった。
  • 日本とは違う文化・習慣・考え方などを体験することで,日本や自分自身について新しい発見をして新しい見方を身につけることができると思う。広い視野を持ったグローバルな人になりたい。
  • 将来の夢を実現するために,本気で勉強に取り組もうと思いました。
  • 世界で活躍するためには,まず自分がどれだけ知識を持っているか,それをどう活かしていくかが大切だと思った。
  • 「お金のためならこの仕事を選んでなかった。日本の役に立ちたくて外務省で働いている。」という言葉が印象的だった。とても素敵だと思ったし,私もそのように人の役に立てるような人になりたいと思った。
外務省を知るためのイベントへ戻る