外務省を知るためのイベント

東京都 富士見高等学校

講演テーマ:外交官の仕事

平成26年10月15日
写真1
写真2

 平成26年10月15日,東京都富士見高等学校にて外務省中南米局南米課山口知也外務事務官を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 外交官の仕事がバラエティに富んだものだと初めて知ることができた。
  • 外交官という仕事に魅力を感じた。語学を勉強して挑戦したい。
  • 女性が活躍する世の中になるのなら,私たちにも可能性があると思えた。
  • 外交官になると外国のことが分かるだけでなく日本を客観的に見られることがわかった。
  • 外交官のおかげで,日本が他国と温厚な関係を築けていることがわかった。
  • 自分も海外の国で活躍できるような人になりたいと思った。
  • これからは海外にも目を向けて,関心や理解を深めていきたい。
  • 外交官というと堅いイメージがあったが,すごく身近な存在に感じることができた。
  • 海外から見た日本のイメージを知ることができた。
外務省を知るためのイベントへ戻る