外務省を知るためのイベント

高知県 土佐高等学校

講演テーマ:外交官になるためには,高校時代にやるべきこと

平成26年6月30日
写真1
写真2

 平成26年6月30日,高知県土佐高等学校にて外務省軍縮不拡散・科学部不拡散・科学原子力課 高村麻裕子外務事務官を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 外務省の仕事の内容をわかりやすく説明してくれて,よく理解することができた。
  • 外務省は,色々な分野の専門知識を集めるために,様々な学部の卒業生を雇用しているという話が印象的だった。
  • 英語の大切さや,英語の勉強法も分かったので,実践してゆこうと思う。
  • 外国に行ったことがないので,たくさんの画像を見せてもらえて楽しかった。
  • 仕事の量と種類の多さにとても驚いた。世界の人々をつなげることができ,助けることもできるとても魅力的な職業だと思った。
  • 話し方がとても上手で,とても理解しやすかった。学生時代の話も聞けて,自分も頑張ろうという気になった。
  • 仕事の大変さや重要度が伝わってきて,大変だけれどもやりがいのある仕事なんだなと思った。
外務省を知るためのイベントへ戻る