高校講座

大阪府 豊中高等学校

講演テーマ:異文化交流

平成27年12月1日
(写真1)高校講座:豊中高等学校
(写真2)高校講座:豊中高等学校

 平成27年11月19日,大阪府豊中高等学校にて外務省経済局経済連携課 鈴木康久企画官を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 将来の夢は日本と外国を繋ぐ架け橋となることなので,鈴木さんのお話は夢に繋がる第一歩を踏み出させてくださいました。
  • 最初はもっと難しい内容になっているのかなと思っていたけれど,とても面白く,楽しんで講演を聴くことができました。
  • コロンビアの状況を例に出しながら,外交官の仕事や外交に関することが良くわかりました。
  • 外交官というお仕事を通した日本と世界の見方はとても新鮮で参考になりました。
  • 外国人との接し方,日本の技術を活かした政策など興味深かったです。世界で起こっていることを知的好奇心を持って,掘り下げてこれから考えてみたいと思いました。
  • グローバル化していく社会の中でどのような姿勢で向き合っていくべきかを考える良い機会になりました。
高校講座へ戻る