高校講座

栃木県 足利南高等学校

講演テーマ:国際社会で生きていくために考えておくべきこと,身につけておくべきこと

平成27年11月30日
(写真1)高校講座:足利南高等学校
(写真2)高校講座:足利南高等学校

 平成27年11月2日,栃木県足利南高等学校にて外務省大臣官房在外公館課 原琴乃外務技官(課長補佐)を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 外務省で行われている仕事の内容がわかりました。
  • 具体的なエピソードや写真があって,聴きやすかったです。
  • 国を当てるクイズが勉強になり,楽しかったです。
  • 自分とは違うかもしれない,相手の好きなものを大切に思う気持ちを受け入れる大切さを学びました。
  • 少しでも語れることを身につけたいです。
  • スイッチの話がとても印象的でした。外国と日本における感覚・意識の違いが面白かったです。
  • 海外へ行ってみたくなりました。
  • 国際社会が身近なものに感じられました。
  • ツールとしての英語が便利で,また共通語であることを知り,もっと勉強しなければいけないと思いました。
高校講座へ戻る