高校講座

熊本県 東稜高等学校

講演テーマ:私の外交

平成27年10月30日
(写真1)高校講座:東稜高等学校
(写真2)高校講座:東稜高等学校

 平成27年10月14日,熊本県東稜高等学校にて外務省南部アジア部南西アジア課 江端康行課長補佐を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 外交官の仕事は多岐にわたっており,たくさんの場面で外交を通じて,他の国々へ支援をしていることがわかった。
  • 外交官が日本のイメージをよくするために現地の人々に喜んでもらえるような企画をしていることを知ることができた。
  • 実際行われている外交が今まで自分がイメージしていたものだけでなく,サッカー外交やロボット外交などさまざまなことを取り入れた外交があることを知り興味が増した。
  • 講師の先生が通訳として活躍されている話を聴いて,将来は英語に携わる仕事に就きたいと考えているので,今後夢をかなえるためにもさらに英語学習に力を入れていきたい。
  • 講師の先生の趣味が外交の面でも大きな役割を持っていたことを聴き,自分の趣味や関心を持って頑張っていることが将来につながる可能性があることに気づかされた。
高校講座へ戻る