高校講座

埼玉県 埼玉栄高等学校

講演テーマ:外国人の口説き方 語学力アップのために

平成27年7月29日
(写真)1
(写真)2

 平成27年7月15日,埼玉県埼玉栄高等学校にて外務省中南米局南米課 山口知也外務事務官を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 外交官の仕事内容が興味深かった。
  • 外務省には堅苦しいイメージを持っていたが、最初に御自身の話をされたので親しみを感じました。大学受験や留学、コスタリカのことなど、どれもとてもおもしろかった。
  • 語学の勉強に王道はないという言葉を聞き、毎日コツコツやるものだと再認識した。
  • 外国語習得には留学が良いと聞き、留学を考えるようになった。
  • ずっと宗教関係の問題に興味を持っていたが、多角的な視点からの考察に感銘を受けた。
  • 座談会では、中国をはじめ、他国に対する思いは人によって違うけれど、みんな最終的な思いは一つ、「平和」だということを聞いて、とても共感した。
高校講座へ戻る