外務省を知るためのイベント

大分県 大分国際情報高等学校

講演テーマ:外交官という仕事

平成26年11月12日
写真1
写真2

 平成26年11月12日,大分県大分国際情報高等学校にて外務省軍縮不拡散・科学部軍備管理軍縮課 村本晶子外務事務官を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 体験談などを織り交ぜ、分かりやすい話だった。
  • きれいなパワーポイントだったので分かりやすかった。
  • 外務省がどんな仕事をしているのか分かりやすかった。
  • 知らなかったことを知ることができるという貴重な体験ができて良かった。
  • これから、ニュースの見方が変わっていくと思った。
  • 英語をもっと勉強したいと思った。
  • 夢や目標を持つことの大事さを教わりました。
  • 捕鯨の問題が特に印象に残った。
  • 自分のことを客観的に見て、相手の価値観を分かってあげることが大事だと思いました。
  • 直接会って声色や表情を見ながらコミュニケーションをとるのが大事だと思いました。
  • 核軍縮について、広島・長崎の威力以上のものがまだ、たくさん保有されているということを聞いて、ショックでした。
外務省を知るためのイベントへ戻る