マレーシア
日・マレーシア外交関係樹立60周年記念コンサート
平成30年7月5日
在ペナン日本国総領事館
2017年9月22日から24日にかけて,マレーシア・ペナン州ジョージタウン市及びペラ州イポー市において,日馬外交関係樹立60周年を記念した大型文化事業として,日本を代表する若手伝統芸能家5名(民謡歌手:剣持雄介氏,津軽三味線演奏家:山口みき依氏,尺八演奏家:米谷大輔氏,和太鼓演奏家:植木陽史氏,舞踏家:小林奏貴氏)による伝統音楽公演を開催しました。3日間にわたる公演の初日は,ペナン州政府の大臣や州政府議員の方々が出席し,約1時間半にわたり実施されました。
第2日目は,ペラ州イポーへ移動し,約1,000名の一般市民に対して公演が行われました。本公演はペラ州政府との共催の下開催され,ペラ州政府の大臣も出席されました。また,ペラ馬日友好協会と協力し,同協会メンバーによるよさこい踊りが披露された他,サイドイベントとして,現地日系企業による企業紹介活動が行われました。
公演最終日である24日は,ペナン州に戻り,一般市民を対象として最終公演が行われました。公演中には,舞踊ワークショップも行われ,満員の会場は大いに盛り上がりました。
本事業開催によって,3日間で合計1,900名以上の参加者が,日本の音楽文化の奥の深さと幅広さに触れ,音楽を通じた二国間の交流が一層深まりました。