その他の広報文化外交トピックス
2017年度「国際交流基金地球市民賞」授賞式への岡本外務大臣政務官の出席
平成30年3月1日


写真提供:国際交流基金
- 2月27日,都内にて,高円宮妃殿下ご臨席の下,(独)国際交流基金主催2017年度「国際交流基金地球市民賞」授賞式が開催され,外務省より岡本三成外務大臣政務官が出席しました。
- 岡本政務官は,本年の受賞団体である任意団体芝園団地自治会(埼玉県川口市),NPO法人Nagomi Visit(東京都渋谷区),NPO法人黄金町エリアマネジメントセンター(神奈川県横浜市)の3団体に対してお祝いの言葉を述べつつ,これらの団体の活動は,国境を越えた市民同士の友好や交流のモデルであり,深い敬意を表すると述べました。また岡本政務官は,外務省はこうした市民レベルでの取組と手を携えて,日本の多様な魅力を力強く世界に発信していきたい旨述べました。
【参考】「国際交流基金地球市民賞」
1985(昭和60)年に創設され,今年度で33回目を迎えた同賞は,国内各地での国際文化交流活動を通じ,日本と海外の市民同士の結びつきや連携の進化に貢献した団体を顕彰するもの。今年度の受賞団体を含め,これまで103団体が受賞。