アメリカ合衆国

令和2年12月21日

12月21日、午後2時50分から約10分間、菅義偉内閣総理大臣は、平野信行日米経済協議会会長等による表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。

  1. 冒頭、平野会長から、本年10月に「パンデミック下における日米産業界の優先事項を再定義する」をテーマにウェブ形式で開催された第57回日米財界人会議において発表された共同声明及び提言書を菅総理大臣に手交した上で、会議での議論及び提言の内容についての報告がありました。
  2. これに対し、菅総理大臣から、日米関係はこれまでにないほど良好であり、バイデン次期米国大統領からもしっかり日本と協力していくとの意思が伝わってきており力強く思っている旨述べました。
  3. また、提言書で優先課題に挙げられているグリーン及びデジタル分野での取組についても意見交換を行いました。
[参考]出席者一覧
  • 平野 信行 日米経済協議会会長(三菱UFJフィナンシャルグループ取締役執行役会長)
  • 中村 邦晴 日米経済協議会副会長(住友商事取締役会長)
  • 中山 讓治 日米経済協議会副会長(第一三共常勤顧問)
  • 山本 正已 日米経済協議会副会長(富士通取締役シニアアドバイザー) 他

アメリカ合衆国へ戻る